top of page

Sponsorship 協賛のお願い

Beyond the Dream とは...

 Beyond the Dream2025 のイベントコンセプトは、「此処が痛車の現在地」です。

DayDream2022Final から3年が経過し、多種多様に進化し続けた痛車という文化の中で、カスタムメイン、デザインメイン、そして昨今は推し活メインという 当時とはまた違った楽しみ方が増えています。その上で、これから痛車を始める人、これからも痛車を続けていく人、そして此処を区切りとしてその先へ進む人──

 これまでの DayDream が色々な人の分岐点になったように Beyond the Dream もこれからの痛車文化のひとつの分岐点になることができればと思い、企画しております。

 痛車という、他の車両カスタムとは一風変わったジャンルに携わる全ての人々の展示・発表の場として、日本のみならず世界に発信していければと思います。

 

 ありがたいことに本イベントの趣旨にご賛同いただける方やエントリーとは違う形での参加についてお問い合わせをいただくことが多く、こちらにお申込みフォームを設けさせていただきます。お返しできるものが少なく申し訳ありませんが、ご支援いただければ幸いです。

(いただいた協賛金はイベント運営の一部に充てさせていただきます。)

協賛 各コース 詳細

Aコース 50,000円
 各種媒体ならびに当日の掲示物にロゴ掲載(大)
 イベントTシャツ作成時にロゴをプリントさせていただきます。
 協賛者様向け入場パス および 協賛者様向けステッカー 5名様分 送付
 当日協賛名入りのトロフィーを運営でご用意させていただきます。

 

Bコース 30,000円
 各種媒体ならびに当日の掲示物にロゴ掲載(中)
 イベントTシャツ作成時にロゴをプリントさせていただきます。
 協賛者様向け入場パス および 協賛者様向けステッカー 3名様分 送付

 

Cコース 10,000円
 各種媒体ならびに当日の掲示物にロゴ掲載(小)
 イベントTシャツ作成時にロゴをプリントさせていただきます。
 協賛者様向け入場パス および 協賛者様向けステッカー 2名様分 送付

 

Dコース 5,000円
 各種媒体ならびに当日の掲示物にテキストにて協賛名掲載(小)
 協賛者様向け入場パス および 協賛者様向けステッカー 1名様分 送付

※A〜Cコースをお申し込みいただいた方で後日案内させていただくブース出展を希望される場合、ブース出展費用を協賛者向け価格でご案内させていただきます。

注意事項

  1. フォーム入力後に担当者より振込先口座などを記載した確認メールを送信いたします。

  2. 振込確認後、申し込み完了メールを送信させていただきます。

  3. 領収書が必要な場合は「領収書宛名」をご記載の上、確認メールにご返信ください。

  4. 領収書の形式は原則電子データでの発行となります。

  5. 提供していただいたロゴや協賛名などは、各種広告媒体や当日の掲示物や配布物に使用させていただきます。

  6. ロゴの掲載順は各コースごとに申し込み順とさせていただきます。

​上記にアクセスし、必要事項をご記入の上 ​送信をお願いいたします。

Copyright © 2025 Project B.D. All Rights Reserved.

bottom of page